双極性障害について

双極性障害は、著しく気分が高揚する躁状態と、憂鬱な気分や落ち込みで何ごとも手に付かないうつ状態が交互にやってくる疾患です。
躁状態とうつ状態の間に、正常な状態となる期間が見られるケースもありますが、躁状態から突然うつ状態に変化するケースもあります。
このような症状のある方はお気軽にご相談ください
躁の主な症状
- 気分が激しく高揚している
- 自分が偉くなったと思い込む
- 全く知らない他人にも話しかけてしまう
- 夜に眠らなくても平気でいられる
- 喋りはじめると止まらない
- 人の意見に耳を貸さない
- 自分中心の行動を続けている
- 誇大妄想を抱いている
- 借金をしてまで物を買いあさってしまう
- 性的に無分別な行動をしてしまう
など
うつの主な状態
- 気分が憂鬱で何もする気が起こらない
- 今まで好きだった趣味などにも興味が持てなくなった
- 食事が楽しくない
- 夜は寝つけない
- 過去のちょっとした出来事にも悩んでしまう
- 自分を責めることばかり考えている
- じっとしていることができない
- 自殺を考えてしまう
など