不眠症について

不眠症は、文字通り不眠が続くことによって日常生活に支障をきたしている状態です。
なお、「よく眠れない状態」といっても、その状況は人それぞれです。
8時間たっぷり眠れないと調子が悪いという方もいらっしゃいますし、短時間の睡眠でも十分という方もいます。
そのため、一概には判断が難しいのですが、「現在の睡眠時間では疲れが取れない」、「昼間起きているときに、睡眠の問題で活動に支障がでる」という方は治療が必要になります。
現代社会は、ライフスタイルも様々で、生活のリズムが保ちにくくなっているとも言えます。また、ストレスが溜まりやすい状況とも言えます。
さらに高齢化によって、睡眠時間が短くなり、生活リズムがずれてしまって不眠症に陥っている方も多くなっています。
こうしたお悩みを抱えている方は、お早めに当院をご受診ください。しっかりとした睡眠状態にするための治療を行っていきます。
このようなときは当院までご相談ください
- ベッドに横になってもなかなか眠れない
- 夜中に起きてしまい、再入眠できない
- 朝早く目が覚めてしまう
- 熟睡できず、起きたときに疲れが残っている
- 日中も眠たくて仕方ない
- 居眠りを注意されたことがある
など